上石 政代

5S活動の社内定着を支援するコンサルタント・講師。
これまでに医療・介護・製造業などの現場でのべ1000名以上に研修・講演を実施し、5Sを“現場文化として根づかせる”実践支援を行っている。
現在までに、5Sによる組織風土改善支援に携わった企業は100社を超える。
Smile System Support代表・上石政代について

QCDとは?製造業が品質・コスト・納期を改善するための基礎と実践例

ブログ「5S活動ラボ」 業務改善と品質管理

QCDとは?製造業が品質・コスト・納期を改善するための基礎と実践例

2025/4/7  

「QCD(キューシーディー)」とは、Quality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)の頭文字を取った言葉で、製造業の競争力を高めるための重要な管理指標です。 日本の製造業は、このQ ...

動作経済とは?製造業で作業効率と生産性を上げる4原則×3視点の改善手法

業務改善と品質管理

動作経済とは?製造業で作業効率と生産性を上げる4原則×3視点の改善手法

2025/4/7  

毎日の作業で「無駄が多い」「疲れる」「非効率だ」と感じていませんか?そんな悩みを解決するのが、IE(Industrial Engineering)の基本手法である「動作経済」です。 これは作業を楽にし ...

【掲載のお知らせ】当社代表・上石が看護管理者向け専門書に掲載されました

お知らせ ブログ「5S活動ラボ」

【掲載のお知らせ】当社代表・上石が看護管理者向け専門書に掲載されました

2025/4/3  

こんにちは。 5S活動による人材育成・組織づくりを支援する「株式会社Smile System Support」です。 このたび、当社代表・上石政代が寄稿した記事が、看護管理者向けの専門書籍『看護管理者 ...

品質保証vs品質管理:メリット・デメリットと成功のポイントを解説

業務改善と品質管理

品質保証vs品質管理:メリット・デメリットと成功のポイントを解説

2025/4/7  

品質保証(QA:Quality Assurance)と品質管理(QC:Quality Control)の違いについて解説された書籍やWebサイトは多く存在しますが、専門的すぎて分かりにくいものがほとん ...

トヨタ工場見学ガイド|最新技術、無料体験、予約方法まで完全解説

ブログ「5S活動ラボ」 業務改善と品質管理

トヨタ工場見学ガイド|最新技術、無料体験、予約方法まで完全解説

2025/4/7  

トヨタの工場見学は、自動車ファンはもちろん、技術好きや観光客にとっても一度は訪れてみたい体験型スポットとして人気を集めています。世界的な自動車メーカーであるトヨタがどのように車を生産しているのか、その ...

5Sは仕事の基本!トヨタ流で学ぶ職場改善の基本と効果的な実践法

5S活動 ブログ「5S活動ラボ」

5Sは仕事の基本!トヨタ流で学ぶ職場改善の基本と効果的な実践法

2025/4/11  

「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾(しつけ)」の5つを基本とする5S活動は、職場環境を効率化し、生産性を向上させるシンプルかつ強力な手法です。 日本が生んだこの改善活動は、特にトヨタが実践することで ...

トヨタの『ポケテナシ』とは? 5つの行動指針と安全標語の目的を解説

ブログ「5S活動ラボ」 業務改善と品質管理

トヨタの『ポケテナシ』とは? 5つの行動指針と安全標語の目的を解説

2025/4/7  

「安全第一」という言葉は多くの現場で聞かれる標語ですが、その言葉を具体的な行動に落とし込み、徹底している企業として知られるのがトヨタ自動車です。 そのトヨタが提唱する安全標語の一つが「ポケテナシ」です ...

ブログ「5S活動ラボ」 業務改善と品質管理

バラツキとは?原因分析から改善手法までを詳しく解説【製造業・営業向け】

2025/4/3  

ビジネスの現場では、製造業をはじめとして「バラツキ」が避けられない課題として立ちはだかります。 例えば、製造現場で10センチの寸法に加工したとしても、ミリ単位、さらにはマイクロ単位で見れば、完全に同じ ...

ポカヨケの実践事例とメリット

ブログ「5S活動ラボ」 業務改善と品質管理

ポカヨケの実践事例とメリット:再発防止策を徹底解説

2025/4/3  

ヒューマンエラーを防ぎ、作業効率や品質を向上させるために欠かせない「ポカヨケ」。この日本発の革新的なアイデアは、製造業から物流、さらには日常生活に至るまで、さまざまな分野で広がりを見せています。 本記 ...

5S活動 ブログ「5S活動ラボ」

5Sとは?職場改善の基本を徹底解説!目的・進め方・成功事例をわかりやすく紹介

2025/4/3  

はじめに:トヨタ発祥の「5S活動」で職場を変える 現代の企業や組織が抱える課題には、業務効率の低下や安全性の欠如、社員育成や社内コミュニケーションの問題など様々です。これらを解決するための強力なアプロ ...

S